「3T」で地域労組活動を大きくしよう
京都総評地域組織局は20日、京都市南区で第19回地域労働運動研究・交流集会を開き、各地の地区労協や地域ユニオ…
談合してもおとがめなし!? 八幡市水道事業
談合事件で京都府が1年間の指名停止処分をしている企業に対し、八幡市が処分期間を短縮したうえに指名停止期間が過…
解放同盟系団体に委託 八幡市同和地域向けデイサービス
八幡市が実施している、人権・交流センターに名称変更した南ヶ丘隣保館での老人向けデイサービス事業の委託先が、部…
「脳神経外科再開の扉を開こう」 府北部の住民を激励
「与謝の海病院の脳神経外科再開」を求めて京都府庁一帯での緊急府市民総行動に参加した丹後、宮津・与謝の住民25…
与謝の海病院に医師派遣を 府立医大病院に要請
丹後、宮津・与謝両社会保障推進協議会は18日、京都市上京区の府立医大病院を訪れ、同大学の山岸久一学長あてに、…
井手町・プレミアム商品券に補助 共産・谷田町議の要望実現
京都府綴喜郡井手町で4月に町商工会が発行したプレミアム商品券に町の補助がつくことになりました。同商品券は、発…
オバマ演説、志位書簡で意見交流
日本共産党京都府委員会は17日、京都原水爆被災者懇談会(永原誠代表)と懇談し、核兵器廃絶の1点にしぼった、志…
緊急府市民総行動(4) 不況雇用対策、与謝の海病院脳神経外科の再開を
「不況・雇用対策の強化を」「与謝の海病院の脳神経外科の再開を」「子どもの貧困をなくせ」などをスローガンに、「…
【動画】3区石村かず子候補の訴え 雇用守りルールある経済社会を
6月14日に行われた街頭演説会での、日本共産党石村かず子衆院 京都3区候補の訴えをお伝えします。 (さらに&…
緊急府市民総行動(3) 京都市に雇用、国保証などで個人請願
18日の「6・18緊急府市民総行動」(同実行委員会主催)で、参加者80人が京都市に請願書を提出しました。 …