滝口寺【2】Takiguchi-tera Temple
祇王寺の少し奥に位置する滝口寺。観光客の多くは祇王寺で折り返すため、今回も滝口寺はひっそりとしていました。 …
府市民総行動京都府行動
「“生活危機突破!切実な諸要求の実現をめざす08秋の府市民総行動”11・19京都府行動」(28団体による同実…
社会議員団、宮本宇治市長候補の支持表明
宇治市長選(30日告示、12月7日投票)で、宇治市議会社会議員団(2人)は19日、市役所内で記者会見を行い、…
祇王寺【2】Giou-ji Temple
モミジで有名な祇王寺ですが、まだまだ庭のモミジは緑の葉が見られます。木々が重なり合っているため、色付きが遅い…
二尊院【2】Nison-in Temple
ここ数週間の冷え込みで大分と紅葉が進み、二尊院のモミジは見頃を迎えました。境内にあるほとんど全てのモミジが真…
常寂光寺【2】Jojakko-ji Temple
10月末の時点では、まだまだ緑のモミジが目立った常寂光寺は、まさに今が見頃です。境内のいたるところが赤く染ま…
“若”に物言い 「組合員だけクビはおかしい」
元横綱の花田勝氏がプロデュースする飲食店「Chanko Dining 若」(ちゃんこダイニング わか)京都四…
「中小企業緊急大会」での決議全文
京都府中小企業団体中央会(渡邉隆夫会長)が、17日開いた「経済危機突破 中小企業緊急大会」で採択された決議は…
落柿舎【2】Rakushisya
松尾芭蕉が最も信頼していた弟子といわれる向井去来が住んでいたという落柿舎。柿のシーズンも終り、落柿舎を訪れる…
野宮神社【2】Nonomiya-jinja Shrine
前回の取材時は、修学旅行生が多くにぎやかな野宮神社でしたが、修学旅行のシーズンも終り、今回は落ち着いてモミジ…