可れんな、しだれ梅咲き始める 伏見・城南宮 kyoto-minpou 2008年3月5日 可れんな、しだれ梅咲き始める 伏見・城南宮2008-03-05T16:21:20+09:00 ニュース, 京都市, 京都・歳時記 京都市伏見区の城南宮神苑のしだれ梅がようやく咲き始め、訪れた参拝客は可憐な花の風情と香りを楽しんでいました。 「春の山」と名づけられた同苑の一角には150本余りしだれ梅が植えられています。 たわんで流れるような枝には、白と淡い紅色の小ぶりの花がびっしりとつき、艶やかに咲き誇る時期を心待ちにしているかのようです。 拝観料は大人500円。問い合わせ先は、TEL075・623・0846。 Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts ジェンダー平等教育の意義つかむ 京都女子大学で「男社会」考えるシンポ/京女から平和をつくる会 日本の高等教育支出、国際的に異常な「私費」依存 本田由紀氏「『受益者負担』の構造変えよう」/龍谷大学で学費問題講演会 党派超えて〈宝の議席〉守り抜こう 福山和人弁護士の訴え〔大要〕/参院選ダッシュ集会