コブシが満開だよ ようやく暖かい春到来 kyoto-minpou 2007年3月27日 コブシが満開だよ ようやく暖かい春到来2007-03-27T16:44:38+09:00 ニュース, 社会, 京都市 伏見の児童公園のコブシ(辛夷=ヤマアララギ、コブシハジカミとも言う)も満開の花をつけています。よく見ると枝先に直径8㎝ほどの白い花弁が6個で真ん中は紅色を帯びていい香りを漂わせています。各花の下に新緑の葉っぱが1枚ついおり、同じモクレン科のタヌシバやシデコブシなどと区別できます。樹皮や花は薬用や香料に昔から使われているようです。 3月下旬になってようやく暖かい春の陽気で児童公園にもようやく子どもたちの元気な姿がみえるようになリました。(仲野良典) Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 「あまりに性急、現場の混乱招く」綾部市が放課後学級〔学童保育〕を民間委託方針/支援員が労組結成、方針撤回訴え 地下鉄東西線シールド工法で井戸補償101カ所 国交省説明資料では地下水影響否定/共産党「影響明らか、延伸計画中止を」 雇用も政治も“連帯と団結”で要求実現へ 京都総評新春旗びらき/参院でも自公過半数割れに