京の交通体系の未来像 上京まちづくりフォーラム kyomin 2006年4月7日 京の交通体系の未来像 上京まちづくりフォーラム2006-04-07T17:54:06+09:00 ニュース, 京都市, 文化・芸能・スポーツ 「上京まちづくりフォーラム」が4月21日(金)午後6時半から、西陣の町家「古武邸」で「京の交通体系の未来像」と題し、学習会を行います。 講師は、まちづくり研究家の榎田基明氏。環境に優しく経済的で、快適な公共交通の充実を願い、主にLRTと呼ばれる最新型路面電車の有効性と課題について学びます。参加費500円。 問い合わせは、設計事務所タップルートTEL075・467・0637、ファクス467・0648(蔵田力)。(古武博司) Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 敵基地攻撃ミサイルいらない 祝園全国集会に2700人/連帯して「戦争への道」押しとどめよう 要求運動の大きなうねりを起こそう 21世紀第24回京都高齢者大会/気候ネットワーク・浅岡代表が記念講演 リプロダクティブ・ヘルス・ライツ〈性と生殖に関する健康と権利〉は基本的人権 福知山母親大会で産婦人科医・杉山伸子さん講演