• HOME
  • 京都イベントなび
  • ほっこり京都
トップメニュー
  • HOME
  • 京都イベントなび
  • ほっこり京都
京都民報Web

京都民報Web

京都がよくわかる新聞『週刊しんぶん京都民報』が発信するWebニュース

  • 平和・民主主義
  • 社会
  • 労働
  • 政治・選挙
  • 医療・福祉・障害者
  • 文化・芸能・スポーツ
  • 今週の京都民報
現在地:ホーム » 原発 ( » ページ 41)
ニュース

保育園前で「原発ゼロ」署名訴え 井手町の共産党後援会

admin 2011年7月18日 保育園前で「原発ゼロ」署名訴え 井手町の共産党後援会2011-07-18T15:46:52+09:00 ニュース
 井手町日本共産党後援会は14日、町内の玉川保育園前で「原発をゼロに」と訴える署名に取り組みました。炎天のもと…
続きを読む
ニュース

若狭湾原発14基の危険を語る(4) 東京大学名誉教授・金属材料研究者 井野博満さん

kyoto-minpou 2011年7月16日 若狭湾原発14基の危険を語る(4) 東京大学名誉教授・金属材料研究者 井野博満さん2015-04-20T15:24:33+09:00 ニュース
 金属材科学の研究をしています。原子炉圧力容器の素材は金属でできており、劣化します。以前から圧力容器が劣化して…
続きを読む
ニュース

若狭湾原発14基の危険を語る(3) 東洋大学教授・変動地形学研究者 渡辺満久さん

kyoto-minpou 2011年7月15日 若狭湾原発14基の危険を語る(3) 東洋大学教授・変動地形学研究者 渡辺満久さん2015-04-20T15:24:33+09:00 ニュース
 活断層の研究をする中で、いくつかの原発周辺の調査をしました。私は原発は電力供給のためには必要なもので、安全に…
続きを読む
ニュース

若狭湾原発14基の危険を語る(2) 元日立・原子炉圧力容器設計者 田中三彦さん

kyoto-minpou 2011年7月15日 若狭湾原発14基の危険を語る(2) 元日立・原子炉圧力容器設計者 田中三彦さん2015-04-20T15:24:33+09:00 ニュース
 日立で原子炉圧力容器の設計をしてきました。1977年に自主退職し、地域を破壊したチェルノブイリ原発事故(19…
続きを読む
ニュース

特別資料集「原発撤退めざして」(タブロイド16ページ、1冊200円) 京都民報が発行・販売

kyoto-minpou 2011年7月15日 特別資料集「原発撤退めざして」(タブロイド16ページ、1冊200円) 京都民報が発行・販売2015-04-20T15:24:33+09:00 ニュース
 今年で創刊50年を迎えた京都民報は、創刊50年事業の一環として、特別資料集「原発撤退めざして―若狭湾の危険・…
続きを読む
ニュース

脱原発の運動広げよう 京都自治労連の池田新委員長

kyoto-minpou 2011年7月15日 脱原発の運動広げよう 京都自治労連の池田新委員長2011-07-15T12:38:09+09:00 ニュース
 京都自治体労働組合総連合(京都自治労連)の第79回定期大会が14日、京都市中京区で行われ、2011年度運動方…
続きを読む
ニュース

若狭湾原発14基の危険を語る(1) 元東芝・原子炉格納容器設計者 後藤政志さん

kyoto-minpou 2011年7月15日 若狭湾原発14基の危険を語る(1) 元東芝・原子炉格納容器設計者 後藤政志さん2015-04-20T15:24:33+09:00 ニュース
 東芝で原発に放射能を閉じ込めるための原子炉格納容器の設計を担当してきました。長年研究してきましたが、過酷事故…
続きを読む
ニュース

(13)「原発ゼロ」へ お母ちゃんネットワーク・事務局 山﨑典子さん

kyoto-minpou 2011年7月15日 (13)「原発ゼロ」へ お母ちゃんネットワーク・事務局 山﨑典子さん2015-04-20T15:24:33+09:00 ニュース
 東京電力福島第1原子力発電所の事故を受け、日本共産党は、「政府は、原発からの撤退を決断し、原発をゼロにする期…
続きを読む
ニュース

(12)「原発ゼロ」へ NPO法人環境市民代表理事 杦本育生さん

kyoto-minpou 2011年7月12日 (12)「原発ゼロ」へ NPO法人環境市民代表理事 杦本育生さん2015-04-20T15:24:33+09:00 ニュース
 東京電力福島第1原子力発電所の事故を受け、日本共産党は、「政府は、原発からの撤退を決断し、原発をゼロにする期…
続きを読む
ニュース

京都母親連絡会、関電に「原発から撤退を」

kyoto-minpou 2011年7月12日 京都母親連絡会、関電に「原発から撤退を」2011-07-12T13:40:05+09:00 ニュース
 京都母親連絡会(吉田文子会長)は11日、京都市下京区の関西電力京都支店に京都母親大会(6月5日)で採択した特…
続きを読む
«‹3940414243›»

月別アーカイブ

カテゴリー

  • 連載全26回分が新冊子に 「原発ゼロへ─1から分かる原発問題」
  • 市川さん、小野さん─大人気の講演をたっぷり3時間分収録 DVD版「1から分かる原発問題」

地域別ニュース

  • 京都市
  • 京都北部
  • 京都南部

京都便利帳

  • 医療・福祉
  • 暮らし
  • 経済・商業

タグ

COP15 せのお直樹 みつなが敦彦 久御山町議選挙 亀岡市 亀田優子 京プラン 京田辺市 京都府庁旧本館 京都御苑 京都民医連中央病院 京都観光 伝統芸能 出版 前窪義由紀 加藤あい 労働 労災 北山ただお 原田ていぞう 古本市 吉井英勝 和束町議選挙 地球温暖化 坪井久行 城陽市会議員団 大河原としたか 奮戦・成宮まり子 展覧会 山本くにお 川村純雄 平和 志位和夫 木津川市 桜 民主主義 生存権 米重節男 苗村かつよ 西院 醍醐寺 関西広域連合 障害 震災 9条の会

このサイトについて

京都がよくわかる「週刊しんぶん京都民報」が発信するWebニュースです。当社へのお問い合わせ、各種刊行物の購入等は、右記のお問い合わせページからお申し込みください。
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトからのお知らせ
  • サイトポリシー
  • リンクについて
  • 京都民報 広告料金のご案内
  • サイトマップ

刊行物等のご購入

  • DVD版「1から分かる原発問題」
  • 「原発ゼロへ─1から分かる原発問題」
  • 特別資料集「続・原発撤退めざして」
  • 京都民報社写真販売サービス

新聞のご購読・バックナンバーのご購入

  • 「週刊しんぶん 京都民報」購読のお申し込み
  • 「週刊しんぶん京都民報」縮刷版CDのご注文
  • 今週の週刊しんぶん京都民報
Copyright ©2025. 京都民報Web