京都霊山護国神社Kyoto Ryozen Gokoku Shrine
坂本竜馬、木戸孝允など幕末の志士たちの墓所があることで有名な霊山護国神社(東山区)の紅葉は7分ほど。神社東側…
長岡天満宮Nagaoka Tenmangu Shrine
京都でも紅葉の名所の一つとして有名な長岡天満宮は菅原道真が太宰府に左遷となった際、長岡に立ち寄ったことが縁で…
高台寺Kodai-ji Temple
豊臣秀吉の菩提を弔うため、正室ねねが開創した寺社で、ねねの墓所でもあります。紅葉の名所として知られ、寺社周囲…
八坂神社Yasaka Jinjya Shrine
「祇園さん」の愛称で親しまれ、夏の祇園祭では日本中から注目を集める京都を代表する神社です。日本神話で知られる…
円山公園Maruyama Park
知恩院から徒歩1分、目の前には八坂神社が構える京都市最古の公園です。市民の憩いの場であり、観光で疲れた足を休…
京都市水族館「専門家委員会」の公開を 住民団体申し入れ
京都市の梅小路公園(下京区)に水族館を建設しているオリックス不動産(東京都)が展示内容を検討してもらうための…
問題だらけの天ケ瀬ダム再開発 市民に説明を 「市民の会」が申し入れ
「宇治・防災を考える市民の会」(志岐常正代表)は17日、山田知事に対し、12月府議会に提案される「天ケ瀬ダム…
知恩院Chion-in Temple
鎌倉時代に法然上人が住み、念仏の教えを説いた寺社です。周囲には華頂短期大学や附属幼稚園などが並び、有名な観光…
私学助成充実を国会議員に要請 京都私大教組・学生ら
京都私大教職員組合公費助成推進会議は、16日、私立大学への経常費2分の1補助や学費負担軽減をめざす「私大助成…
国保広域化でどうなる? 京都国保よくする会
「医療と国保をよくする京都府・市民の会」は16日、京都市中京区のラボール京都で「国保一元化でどうなる?学習会…