京大は学生の意見を聞け 「国際高等院構想」に学生ら異議の署名行動
京都大学が設置を検討している「国際高等教育院構想」に、学生が「学生の意見を聞かずに進めるな」との声をあげてい…
第3金曜日は原発ゼロアピール 綾部市
総理官邸前集会に呼応する綾部第3金曜日の集会とパレードが16日、綾部市内で行われ、40人が参加しました。 …
お金の心配なく学びたい 私学フェスに2000人
京都の私立中学・高校生が中心となって運営するイベント「京都私学フェスティバル2012」が18日、京都市東山区…
大きく広がれ支援の輪 伏見でコンサートと物産展
「東北応援企画 もっと広がれ支援の輪! from 伏見」が17日、京都市伏見区の呉竹文化センターで開催され、…
被災地のバス待合室を建設 宇治京建労
全京都建築労働組合宇治支部は11、12の両日、宮城県東松島市の要請に基づき、応急仮設住宅の環境改善活動に11…
京大の「国際高等教育院」設置に異議 職組や教授らが集会
京都大学が設置の方針を決めた「国際高等教育院」に関して、学内から反対の声があがっています。国際高等教育院は、…
紅葉が美しい南禅寺界隈
東山区の南禅寺が紅葉の見ごろを迎えています。山門は藤堂高虎が大阪夏の陣で戦没した藩士を弔うために寄進した重要…
亀岡から原発ゼロを! 亀岡ゼロネットがデモ
亀岡原発ゼロネットは11日、全国いっせい行動に連帯してJR亀岡駅前の南郷公園で集会後、周辺約2キロを行進し、…
脱原発は国民の命かけた運動 京建労100人がデモ
全京都建築労働組合は11日、京都市南区の国道十条から京都駅前まで原発ゼロを訴えるデモを行い、市内各支部を中心…