暮らし、政治、将来考えあおう 舞鶴かえるネット
「正社員になりたいけど職がない」、「こんな収入じゃ結婚できない」―日ごろの生活や国の政治、舞鶴の将来について…
「2006京都まつり」成功へのご協力にお礼申し上げます 「2006京都まつり」実行委員会
「2006京都まつり」実行委員会は25日、次のような「お礼」を発表しました。 「2006京都まつり」成功へ…
共産党公約実行へ初議会 綾部市議会
綾部市議選後初めての綾部市議会が20日、開会されました。10月6日までの予定。日本共産党綾部市議団(堀口達也…
伏見区の候補者決意 京都まつり
好天の初秋に多くの府民が集った24日(日)、2006京都まつり(主催=同実行委員会)。広々とした会場内の一角…
京都まつりに2万人 07年2大選挙勝利へ熱気
07年参院選、いっせい地方選での日本共産党の勝利・躍進をめざす「2006京都まつり」(同実行委員会主催)が2…
消費税大増税許さない 各界連絡会が宣伝
消費税廃止各界連絡会が呼びかけた「大増税許さない。全国いっせい怒りの宣伝行動」(22日から25日)に呼応し、…
日本共産党を議会役員から排除 綾部市議会
綾部市議選挙後初めての議会が20日、開会され、議長などの議会役員選出で日本共産党議員がすべてのポストから排除…
共産・久守氏が代表質問(27日) 京都府議会
9月定例府議会が21日開会し、44億9600万円の一般会計補正予算案など予算関連2議案を含む計20議案が提案…
京丹後市宇川 低料金バスの請願不採択
低額運賃でバスに乗車できることを求めて京丹後市宇川地域の住民が提出した請願が20日、市議会総務常任委員会で不…
共産党府議団「保育水準後退させない認定基準を」
日本共産党府議団(松尾孝団長、20人)は21日、「認定こども園」設置基準を定める府の条例案策定に当たって、保…