市立看護短大廃止「再提案は撤回を」 共産党京都市議団
京都市立看護短期大学の廃止問題で、市が2月定例会で否決された廃止条例案を5月定例会(14日開会)に無修正のま…
金食い事業対象外 市田書記局長が批判
日本共産党の市田忠義書記局長は28日、参院選挙に向けた日本共産党と成宮まり子京都選挙区候補の事務所開きのため…
京都から政治を前に 成宮・市田事務所開きに700人
2カ月後に迫った参院選での勝利・躍進を目指す日本共産党京都府委員会は28日、「日本共産党成宮まり子・市田忠義…
対話と共同広げ参院選勝利したい 共産・市田氏
日本共産党の市田忠義書記局長は28日、京都市上京区で記者会見し、参議院選挙京都選挙区の様相について「前回まで…
市田氏「真相究明、政治的道義的責任追及する」 小沢氏の起訴相当
検察審査会が小沢一郎・民主党幹事長を「起訴相当」としたことについて、28日、日本共産党の市田忠義書記局長は記…
28日(水)、成宮・市田事務所開き 午後6時半、堀川丸太町上ルで
7月の参院選での勝利・躍進をめざす日本共産党京都府委員会(渡辺和俊委員長)は28日(水)午後6時半から、「日…
政治を前に! 伏見で女性のつどい
参院選の公示予想日(6月24日公示、7月11日投票)まで2カ月と迫るなか、日本共産党だいすき伏見女性ネットと…
国保引き下げ運動を 共産党京田辺市議団が懇談会
日本共産党京田辺市議団は23日夜、京田辺市内で議会報告懇談会を開催し、15人が参加しました。 塩貝建夫団長…
市田忠義のぬくもりエッセイ(4)女性地区委員長の奮闘
日本共産党には、全国に350の地区委員会がある。それぞれの地域で対外的に党を代表して政治活動、自治体活動をお…
市田忠義参院議員を励ます立命二部のつどい 5月15日、下京区・メルパルク京都で
参院選比例区から立候補する日本共産党の市田忠義参院議員・書記局長が立命館大学二部出身ということから、同部出身…