永観堂【2】Eikan-do Temple
8日からライトアップが始まっています。さっそく行ってきました。 前回の取材から約2週間、京都は朝晩ぐっと冷…
素晴らしかったミュージック・ピース・フェスin伏見
「あなたもこの舞台に立ってみませんか」と呼びかけた「ミュージック・ピース・in 伏見」が8日、伏見区の京都…
宝ヶ池Takaragaike Pond
京都市左京区の京都国際会館に隣接する宝ケ池。周りの樹木がほどよく色づいており、気温が下がった9日も、休日を楽…
大河内山荘【1】Ohkouchi-sansou Villa
大河内山荘は、時代劇の名優として知られる大河内傳次郎が、昭和6年から30年間こつこつと創り上げた庭園です。こ…
私学高校生、助成増額訴える 共産・こくた氏、増額へ奮闘約束
私学助成の増額を訴える「京都私学フェスティバル2008」(実行委員会主催)が9日、京都市上京区で行なわれ、高…
宝厳院【1】Hogen-in Temple
宝厳院は天龍寺の塔頭寺院で、室町時代に創建されました。創建時は広大な境内を有していましたが、応仁の乱により消…
41年ぶりの京都で9種目大会新 全国スポーツ祭典陸上競技会
第27回全国スポーツ祭典陸上競技会が9日、右京区の京都市西京極総合運動公園陸上競技場で行われました。「スポー…
二条城で大輪花咲き誇る菊花展
京都市中京区の元離宮二条城で菊花展が開催されています。 重要文化財・唐門前に、北山杉丸太の屋形が設えられ、…
龍安寺【2】Ryoan-ji Temple
最近の冷え込みで、紅葉した木々が多くなってきました。竜安寺はモミジが重なり合うように生えているため場所によっ…
天龍寺【2】Tenryu-ji Temple
全体的に紅葉が進んでいますが、曹源池付近のモミジはまだ見頃とは言えません。池から多宝殿に向かう拝観コースの方…







