京都代表「劇団ACT」が大賞 第1回全国学生演劇祭
学生演劇界のトップを決める第1回全国学生演劇祭(実行委員会主催)が2月29日まで、京都市左京区のアトリエ劇…
メガソーラー計画に住民不安 南山城村などの山林100㌶を開発
相楽郡南山城村と三重県伊賀市にまたがる山林に、大規模太陽光発電所(メガソーラー)の建設計画が浮上しています…
5野党党首・国政での選挙協力合意 戦争法(安保法制)廃止、立憲主義回復へ 共産党府委が報告街宣
戦争法(安保法制)の強行成立から5カ月となった19日、日本共産党の志位和夫委員長、民主党の岡田克也代表、維…
世界遺産の森壊すな 下鴨神社マンション反対で市民がパレード
世界遺産・下鴨神社(京都市左京区)境内のマンション計画をめぐり、市の建築確認を受けて、建設業者が今月中旬に…
敬老乗車証「本田市長で改悪方針撤回させよう」市民の批判に言い訳躍起の門川陣営
京都市長選挙(7日投票)で、市バス・地下鉄の料金を無料にする敬老乗車証(70歳以上)の改悪方針に市民の怒り…
門川市政にもの申す―“四条通”は市民不在の象徴
■協同組合京都個人タクシー協会理事長・諸木武司さん 門川市長が進めた四条通の車線減少による歩道拡幅には、…
門川市政にもの申す―市営保育所民間移管は保育崩壊招く
■京都大学准教授、元京都市営保育所移管先選定部会委員・大倉得史さん 市はすでに4カ所の市営保育所を民…
京都市長選・最終盤 「憲法市長実現しよう」小池副委員長が本田候補応援
最終盤を迎えた京都市長選(7日投開票)で、「憲法市政みらいネット」の本田久美子候補の勝利を目指し、日本共産…
「子どもの未来に向き合う市長に」 安保関連法に反対するママの会@京都・伊藤恵子さん
■街宣・演説40回超 訴えが話題に 「安保関連法に反対するママの会@京都」の伊藤恵子さんが本田久美子市長候…
国保料引き下げ、暮らし守るビジョン示す 井筒候補 八幡市長選で公開討論会
八幡市長選の告示(7日、14日投票)を目前にした2月2日、立候補予定者による公開討論会(山城青年会議所主催…