憲法署名で100人と対話 乙訓ネット
憲法9条守る乙訓ネットは1月20日、長岡京市神足校区九条の会と共同で地域のマンションに憲法署名に入りました。…
憲法と照らし改正教基法の不適合性を批判 世取山氏が講演
「京都子どもを守る会・子どもを守る連絡会」は21日、京都市左京区の京都教育文化センターで新春のつどいを開き4…
上原、赤阪さん元気よく「激戦に勝ち抜く」
京都市内で共産党の市・府議員候補者が一番多い伏見区で後援会の新春のつどいが開かれています。(14日=やまね・…
新春のつどいで勝利へ決意 共産党京田辺綴喜郡後援会
京田辺市・綴喜郡の日本共産党後援会は、21日午後、新春のつどいを開き、約70人が参加しました。最初に新井進府…
07春闘勝利へダッシュ 伏見地区労
伏見地区労が19日、新春旗開きと春闘共闘会議発足の集会を開催し各加盟単産から60人ほどが参加しました。飯田昌…
2大選挙勝利へ東山・山科のつどい 28日、東部文化会館
日本共産党京都東地区委員会と東山・山科区同後援会は、いっせい地方選挙と参院選挙勝利めざす「2007 新春のつ…
パントマイムやマジックなど公演 「そうぞう館」1周年
子ども文庫「そうぞう館」が28日で開設1周年を迎えるにあたり、27日午後3時から「そうぞう館」(京都市伏見区…
夫の戦没地ニューギニアを訪ね 28日、遺族が語る
京都平和遺族会は28日午前10時半から、左京区の聖護院御殿荘で開く総会で戦没者遺族の話を聞きます。 遺族は…
佐伯師が講演「人類の希望9条」 京田辺北部9条の会
京田辺市北部地域の住民でつくる「京田辺市北部9条の会」は28日午後2時から、京田辺市北部住民センターとうちく…
よし刈り体験しませんか? 28日、宇治川河川敷
NPO法人京都子どもセンターは28日(日)宇治川河川敷でよし刈り体験会を行います。 参加希望者は午前10時…