きれいなツヅシも見納め 宇治田原町「末山・くつわ池自然公園」
京都各地のツツジも見納めの時期になりました。写真のツツジは京都府綴喜郡宇治田原町にある「末山・くつわ池自然公…
再稼働断念し、代替電源を考えよ 住民団体が関電申し入れ
労組や市民団体などでつくる原発NO!府民運動相談会は23日、京都市下京区の関西電力京都支店を訪れ、大飯原発3…
消費税率アップこまる! 共産・京田辺市議団が訪問活動
日本共産党京田辺市議団は、同党が発行した「消費税に頼らない別の道があります 社会保障の充実 財政危機の打開 …
26日にいっせいアスベスト相談 アスベスト弁護団が主催
関西建設アスベスト京都訴訟弁護団(村山晃団長)は26日の午前10時から午後4時まで、「一斉アスベスト相談」を…
九条実現はフクシマ・オキナワの解決の道 亀岡で小森氏講演
憲法九条を守ろう亀岡の会は20日、九条の会事務局長で東京大学教授の小森陽一さんを講師に講演会「憲法が輝く未来…
いい茶ができた! かみじょう6区候補が茶農家訪問
府南部を選挙区域とする衆院京都6区は「宇治茶」の産地で、茶業の振興は地域経済の活性化に欠かせません。八十八夜…
消費税増税許さない 京建労が定期大会
全京都建築労働組合(京建労、吉岡徹委員長)は19、20の両日、亀岡市のガレリアかめおかで第60回定期大会を開…
見て見て、指輪みたい 京都で282年ぶり金環食
21日朝、京都では282年ぶりとなる金環日食が起こりました。世紀の天体ショーを見ようと、道路や公園では早朝か…
再稼働反対でパレード 原発ゼロ山科の会
政府が関西電力大飯原発3、4号機の再稼働を急ぐもと、京都市山科区の住民らでつくる「原発ゼロ山科の会」は18日…
京都会館の解体中止を 775人が住民監査請求
京都市が進める京都会館(左京区岡崎)の全面建て替え計画について、地元住民ら775人が17日、建物の解体中止を…