井手町・プレミアム商品券に補助 共産・谷田町議の要望実現
京都府綴喜郡井手町で4月に町商工会が発行したプレミアム商品券に町の補助がつくことになりました。同商品券は、発…
オバマ演説、志位書簡で意見交流
日本共産党京都府委員会は17日、京都原水爆被災者懇談会(永原誠代表)と懇談し、核兵器廃絶の1点にしぼった、志…
緊急府市民総行動(4) 不況雇用対策、与謝の海病院脳神経外科の再開を
「不況・雇用対策の強化を」「与謝の海病院の脳神経外科の再開を」「子どもの貧困をなくせ」などをスローガンに、「…
【動画】3区石村かず子候補の訴え 雇用守りルールある経済社会を
6月14日に行われた街頭演説会での、日本共産党石村かず子衆院 京都3区候補の訴えをお伝えします。 (さらに&…
緊急府市民総行動(3) 京都市に雇用、国保証などで個人請願
18日の「6・18緊急府市民総行動」(同実行委員会主催)で、参加者80人が京都市に請願書を提出しました。 …
地元住民らと多賀バイパスをウォッチング 日本共産党
日本共産党京都府議団(新井進団長、11人)は16日、昨年全線開通した井手町内の府道多賀バイパス(全長1760…
伏見南浜 十石船にアジサイ
伏見区南部の中書島界隈は宇治川派流、伏見城外堀の濠川と二条からの高瀬川が合流する港町。江戸時代は米や酒、材木…
緊急府市民総行動(2) 雇用対策、福祉・教育の充実訴え
18日に取り組まれた「6・18緊急府市民総行動」(同実行委員会主催)で、京都市役所前の集会では岩橋祐治京都総…
緊急府市民総行動(1) 府民のくらし守る補正予算に
「京都府・京都市に対する不況・雇用対策の強化を求める6・18緊急府市民総行動」(同実行委員会主催)が18日に…
京都府が議員活動を干渉、会派を侵害 共産党、抗議し謝罪求める
日本共産党府議団(新井進団長、11人)は17日、「京都府・市町村税務共同化組織設立準備委員会」(栗山正隆会長…