ホームレスの人が生活相談に 左京連帯ひろば kyoto-minpou 2009年3月10日 ホームレスの人が生活相談に 左京連帯ひろば2009-03-10T12:47:15+09:00 ニュース, 京都市, 労働 「左京連帯ひろば」が7日、左京区一乗寺地蔵本公園で行われ、日本共産党左京地区委員会や京建労左京支部など民主団体からボランティア40人が参加しました。 テントで設営された生活相談会には、「会社をやめて就職先がない。今後どうしたらよいか」など3人が相談に訪れました。公園では炊き出しや衣服、履き物、米などの物資が並べられ、ホームレスの人らが持ち帰りました。また、鴨川沿いに住むホームレスの人へ炊き出しを配る訪問活動も行われました。(N) Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts “多文化共生学べる”全国から来訪 宇治市・ウトロ平和祈念館/「排外主義」に危機感、高校生の姿も ウナイ=女性たちの行動に希望が ドキュメンタリー『ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かう』平良いずみ監督インタビュー/8月22日から京都シネマで上映 最後の慰霊祭「不戦」固く誓う 舞鶴空襲学徒犠牲者慰霊祭/空襲被害発信に「大きな役割果たした」