真如堂Shinnyo-do Temple
7日の日曜日は紅葉狩に訪れる人も多く、カメラを持った人ばかりです。ちょうど紅葉のお茶会もあり、着物姿の女性た…
鞍馬寺Kurama-tera Temple
仁王門前にいくとまだ木は青々としているように見えますが、チラホラと赤くなってきている木も見受けられます。途中…
善法律寺Zenpouritu-ji Temple
急に寒くなってきたのでこれから京都市内や府下各地で色づきが楽しみですね。 11月3日に地元の紅葉の名勝、善…
京都府立植物園Kyoto Botanical Garden
京都府立植物園の紅葉が始まりつつあります。今のおすすめは青紅葉と梢の錦が織り成すグラデーションが美しい「半木…
南禅寺Nanzen-ji Temple
南禅寺は青葉の中にその勇壮な姿を見せています。三門わきのカエデは赤く色づきだし、見ごろは14日ぐらいか。アー…
渡月橋Togetsukyo Bridge
天下の名勝・嵐山。桂川の水面に山容が映える岩田山はちらほら赤く色づき始めたところです。中之島では真っ赤に色づ…
大河内山荘Ohkouchi-sansou Villa
時代劇の名優・大河内傳次郎(1898~1962)が30年の年月をかけて、小倉百人一首で知られる小倉山の南面に…
永観堂Eikan-do Temple
紅葉といえば永観堂、といわれる京都で最も知られた紅葉の名勝です。6日からライトアップ(午後5時半~同9時、1…
岩倉実相院Jisso-in Temple
実相院の門をくぐるとすぐに見えてくる木々はまだ青々としていて、赤く綺麗なもみじの姿が見られるのはまだ先かなと…
上賀茂神社Kamigamo Jinjya Shrine
上賀茂神社の一ノ鳥居をくぐるとすぐに二ノ鳥居に近づくに連れて大きくなっていく立派な紅葉が見えます。まだほとん…
