京の地酒

HOME蔵元ぶろぐ > (5)「佐々木蔵之介の弟」です─佐々木酒造・1

蔵元ぶろぐ

(5)「佐々木蔵之介の弟」です─佐々木酒造・1

07年12月03日(月)│執筆者:佐々木酒造・佐々木晃

blog_071203.jpg 私は男3人兄弟の末っ子で、まさか酒屋を継ぐことになるとは思っておりませんでした。上の兄は「飲んで無くなってしまうものを造るのはいやだ」と言って建築の道に進んでしまいました。
 二番目の兄が跡を継ぐべくして、神戸大学の農学部に行ってバイオテクノロジーの研究や酒米の研究っていうテーマで卒論書いたりして、着々と酒造家の道を歩んでいたのですが、突然「俳優になる」と言って出ていってしまいました。
 いつも自己紹介のところで佐々木酒造です、と言ってもあまり皆さんご存じない感じなのですが、最近は俳優の佐々木蔵之介の弟です、というと結構知ってくださる方があって、うれしいような複雑な気分です。
 まあ、そんなことで、大学では中国文学科だった私が嫌々酒屋を継ぐことになったわけなんです。

 うちの蔵は二条城の北側あたりにあるのですが、皆さん、京都の造り酒屋というと真っ先に京都の南の伏見を連想されることと思います。もちろんそれはその通りで、現在の伏見区ではあの狭い範囲に20軒ほどの蔵元が密集していまして、全国的に見ても灘に次ぐ全国第二位の生産量を誇る酒処として全国に知られています。
 ところが、京都の造り酒屋の起源は洛中、旧京都市内なんです。

 昔の資料などを見ていると、私どもの蔵の創業が明治26年で、その時点で131軒の蔵元がありました。この頃は伏見よりも洛中の方が蔵元の数も生産量も多かったんです。
 もっとさかのぼれば、室町中期には300軒あまりと、もちろん日本最大の酒処だったわけです。そうなった理由は、室町時代には全国諸国の貢米が三条室町の米揚に集まって、その米を使ってお酒を造らせて、この頃に確立した今で言う「酒税」を、出来上がったお酒に対して徴収して幕府の財源に充てていたということで、幕府が酒屋の発展を助成した、という背景もあったようです。

 伏見の酒蔵さんは大手が多いですが、それに対して洛中の蔵元では、家内制工業的な小さな蔵元が多くて、都での小さな市場でのシェアの食い合いをしていたわけですから、自然と淘汰されていって減っていき、いまはうちだけになってしまいました。

 まあ、洛中のように、ここまで強烈に減った地域も珍しいのですが、全国的に見ても昭和48年をピークに毎年少しずつ清酒の生産量は減ってきて、現在は蔵元の数も生産量も半減してしまっています。今、全国では1500蔵ほどの蔵元がありますが、今後増える、ということは考えられない厳しい業種であることは確かです。



この記事へのコメント

はじめまして。ハンチョウをいつも見てました。物凄く良かったからまたやって欲しいです!(*^o^)/\(^-^*)主人もハンチョウが好きでメールの着メロはハンチョウのエンディングの曲です。いつ聞いても見ても感動します。ハンチョウぜひやって欲しいです!私ちなみにお酒大好きです。一度佐々木酒造のお酒が飲みたくて。

はじめまして
今高校一年生の、酒蔵のあととりです。
大学のことで話したいことがあるんですが、東京農大
が良いとききましたし、佐々木さんは神戸大学ですし、
他によい大学はありますか?

 前にも書きましたが、佐々木のお酒は、今一番好きなお酒です。
知人にも紹介しましたが、そうしたら、今度京都のお店に行くとの事です。この時期、よく冷やして、塩をあてに飲むと格別ですね。

古風なお顔立ちが魅力的な蔵之介さんなので

いまのような現代的なアクティブなドラマじゃなくて

日本の和を大事にした作品にたくさん出ていただきたいです

蔵之介さんが好きで、カレの生き方が好きで ぐぐったらここにきました。。

酒屋というのは しっていたけど こういうことになっていたとはWW

私はお酒が大好きです。
酒は楽しいときに より楽しく飲むもの味わうものとおもってます。

たまに遊びにきますねーー

20さい前父に佐々木酒造さんのお酒をプレゼントして大変喜ばれました。その後も何度かおせわになりそんな私も27歳になりました。
またあの佐々木酒造の美味しいお酒が飲みたいと父が言うので頼もうとおもいます。

はじめまして昔から佐々木蔵之介さんの大ファンです!!佐々木酒造はテレビで初めて知りました。以前、蔵之介さんが、洛中を番組で飲んでいたのを見て自分も飲んでみたいと思いました。東京に住んでいて都内で買える場所があるなら教えて頂きたいです。
3月からス―パ歌舞伎はじまりますね!!12日に見に行きます(^-^)!!今からすごく楽しみです。4月に用事があって、京都にも行きます。その時にもよってみたいと思います(^-^)!!

最近は、佐々木酒造のお酒ばかり飲んでいます。
ただ、予算の関係で、あまり上等なものが飲めないので残念
です。もう少しお小遣いがあったらと思います。でも本当に美味しいですよ。ここのを飲んだら、巷で評判のお酒も、物足らなく感じます。今月末に、又京都に行くので、買って帰ります。近くの人たちにも分けて楽しみますよ~。

初めまして。
昨年から佐々木蔵之介さんに興味をもち、ここに辿り着きました。京都には何年も行ってませんが、是非、佐々木酒造さんを訪ねてみたいと思います。

私も最近は、佐々木酒造さんのお酒にはまっています。
原酒とか、美味しいものばかりで、京都に行ったときに寄ったり、直接取り寄せをしています。

今日拙宅で法事を行いました。その時に佐々木酒造の「大吟醸酒しずく」とラベルのあるお酒をお供え物として頂戴致しました。終わってから、封を切り仏壇へ供えてから、私も頂きました。これが実に美味しいお酒でした。少しずつ飲むことにしました。口の中に入れると何ともいえません。久しぶりに旨い酒に出会いました。娘が佐々木蔵之介という俳優の実家と思うと言いましたので、早速私が検索して見ましたらまったくその通りでした。私自身は佐々木蔵之介と言う俳優は全く知りません。今日初めて知ったばかりです。
とにかく酒そのものは本当に美味しいですね。

蔵之介さんのファンです。お酒は苦手な方ですが、飲みやすいのがあれば教えて下さい。いつか佐々木酒造に行きたいと思っています。

はじめまして。はじめて京都に行ったのはもう30年ほど前になります。日本酒は苦手と思っていた私が、初めて飲んだのは日本酒のロックでした。イヤー日本酒は飲まないなんて言っていた私が一口飲んで、これうまい!!周りからは大爆笑で、なんだよ、飲めないなんて言いながら飲んだらうまいかよ!とかいわれましたね。
日本酒初心者の私でも、はまってしまうようないいお酒のみたいですね。佐々木さんの酒蔵を1度尋ねてみたいなと思いました。
いろんなお酒の飲み方や歴史ももっと知りたいですね。
おいしいお酒を造ってくださいね。

社長様
 
 昨年8月京都旅行をした際に宿泊先のホテルでの夕食時、メニューの中に藏之介さんのサインを拝見し、佐々木酒造の聚楽第をいただきました。翌日、聚楽第と古都を佐々木酒造に行き購入して帰りました。お店では、とても忙しそうでしたが、ハンチョウのポスターが掲示していたので、写真を撮らせていただきました。お酒は、とても美味しかったです。今年の夏も京都に行き、古都を購入して帰りました。友達にあげたら「美味しかった!」との感想でしたよ。私も、藏之介さんのフアンです。でも、弟さんにもお会いしたいです。また、お店に伺います。  福岡より

私はくらのすけさんが好きです(*^^*)ハンチョウは毎週欠かさず見てました( ´艸`)もうハンチョウの新しいのはないのかな?(/_;)

この前、ラフォーレのスターライトライブでお見かけしました。従妹が佐々木酒造さんのすぐそばに住んでいますので、是非寄りたいと思っています。中3の娘が、蔵之介さんのファンです。

 毎週月曜日MBS・TV20:00からの
ハンチョー~刑事もの 佐々木蔵之介さんの
番組拝見しています。
 この春関東から転居してきました。
日本酒製造・販売している会社に勤務していましたので
御社の清酒 早速試飲してみたいと思います。
 ますますのご活躍ご期待しています。

    一フアンより

4月13日に2人でお邪魔いたしました。

試飲させていただいたお酒はどれも美味しく、つい何種類もいただいてしまいました。

家族にお土産として購入したお酒も好評でした(*^_^*)

京都に行く際には、またお伺いしたいと思います。

3月5日にお伺いいたしました。今マグロのおさしみで西陣をいただいております。また、お伺いして美味しいお酒をいただけることを楽しみにしています

私岐阜県にすんでる小6です。応援してます。

こんばんは。「ご縁まちマルシェ」でお会いしたベビー(9か月)のママです(*^_^*)。
今日、お声を掛けていただいて、とっても嬉しかったです。先月、一緒に撮っていただいた写真は、気に入ってリビングに飾ってあります。覚えていてくださって、本当にありがとうございました。
私は、先月から「ご縁まちマルシェ」の期間中は、毎日落語を聴きに行っています(笑)。いろいろな方との「ご縁」ができて、とってもhappyな気持ちです。京都に嫁いで3年目ですが、京都は本当に素敵な街だと思います。お酒に強いのかはよく分かりませんが(鹿児島生まれの兵庫育ち(笑))、佐々木酒造さんにも是非行かせていただきたいと思います。今は授乳中なので飲めませんが…(^_^;)
では、また「ご縁」があると素敵ですね♪

昨年、京都観光をしたおり、大好きな蔵之介さんのお家がどうしても見たくて、捜し歩いてお店にお邪魔し3本セットのお酒を購入してきました。
実は私はお酒が一滴も飲めないのですが、買っていったお酒は飲みやすいということで家族に大好評でした。
また今月末に京都に行く予定ですので、時間があればぜひお邪魔したいなあと思っています。

初めまして、先日京都に出張に行った折、大吟醸ボンボンを購入しました。なかなか美味でした。今度は日本酒を買ってみようと思います。

本日、大阪交野市から4人でお伺いしました。
「ハンチョウ」が欲しかったのですが、残念でした。夏限定の3本セット、購入しました。
お伺いしましょうか?と言ってくださったのが、蔵之介さんの弟さんだと気づきましたし、お父様もお見かけしました。
恥ずかしいのでお声をかけることはできませんでしたが、幸せな日でした。

またお伺いします。

7/2土曜日そちらに、お邪魔させて頂きました。      夏限定の夏方を、購入しました。飲みやすく美味しいです。 蔵之助さま似の弟さんに会えなく残念でした。

はじめまして☆
私は俳優の蔵之介さんのファンになってから実家が佐々木酒造だと知り飲んでみたいと思いました。


いつか飲みたい!!

7/2見学させて頂きます。楽しみにしています。
先日テレビで、酒蔵の中の様子拝見しました。
お兄様に少し似ている弟様、宜しくお願いします。

3年前まで竹屋町のグランエスパス御所南と言うマンションに住んでました竹中と言います。

京都は赴任で、計6年間居りました。

FBで佐々木酒造の佐々木社長を偶然拝見し懐かしかったです。(こちらしか知りませんが・・。)

佐々木蔵之助さんの弟さんだったとは、存じ上げませんでした。

男三人兄妹の末っ子で70年生まれと言うのが私と一致していまして勝手に親しみを感じてます。

佐々木酒造さんのお酒は、会社に好きな方が居て、四条烏丸の営業所でよく呑んでました。今度絶対に買に行きます。

東京都在住の京都が大好きおばさんです。
年に2・3回いきます。
今度行った時には、是非寄らせて頂きます。

京都好きがこうじて、京都検定2級をとってしまいました。
京都は奥が深く、何度行っても新しい発見があります。

はじめまして(^^)
3月末に京都に旅行に行く予定なので佐々木酒造に行ってみようと思ってます♪♪
試飲出来ますか??
楽しみぃぃぃー(*≧∀≦*)
日本酒大好き★たいちでしたヽ(・∀・)ノ

今は京都府の北の果てに住んでおりますが、

2年前までは京都市内に住んでおりました。

仕事の帰り道に佐々木酒造さんの前を通ると、

辺りにふんわりと芳醇なお酒の香りが漂っていて

しばらく立ち止まって、目をつぶって鼻から深呼吸をしていたことが

懐かしく思い出されます。

このブログのコメントを読むと私も佐々木酒造さんのお酒が飲みたくなってきました。

でも、私は下戸なので、今度、実家の父に買って帰ろうと思います。

初めてお伺いいたします。
日本酒が大好きで、近くに酒屋によく立寄っては買って行きます。もしかしたら扱っているのかもしれませんので、探してみますね。その店はご主人がワインの称号みたいのをお持ちですので、ワインはたくさんあるのですが、日本酒もたくさんあります。蔵元がなくなってきている現在、伝統を消してはいけない!と強く願ってやみません。これからもお仕事に精進されることを願います。

いいお酒の味は、素人でも違いが分かりますよね。
あまり強くないので、一杯で美味しいお酒が飲みたいです。
明日、買いに伺います。

そうだったんですか.....  蔵之助さんの大ファンなので 弟様にも是非お会いしたいです    伺いたい気持ちで一杯ですが 中々時間が取れません  県外ですので ホテル予約もしないといけないし.... でも絶対絶対伺います  

今度、京都に行ったら、是非お邪魔します。
勿論、お酒買えますよね?

カクテルから入り、最近日本酒もやる様になりました。
精米歩合(?)が低いというだけで喜ぶような素人ですが
日本酒(というより酒全般か・・・)も
蔵之介さんも大好きです。(風林火山での演技が素晴らしかった)

これからも美味しいお酒を作り続けてください。


お兄様のファンになったのが先ですが、近所に住んでいるので、贈り物がある時など、ちょくちょく寄せて頂いております!「聚楽第」の新米を手にいれにこないだも行き、自宅用(「西陣」も)と進物用に頂きました。お正月に飲ませていただきましたが、美味しかったです☆あまりお酒に強くないのですが、佐々木酒造さんのお酒はちびりちびりと飲むには最高です。今年は一段と冷えますが、いいお酒ができますように♪

今晩は、そしてはじめまして。愛知県の半田市(知多半島の真ん中あたり)に住んでいます。
「ハンチョウ」の新シリーズの開始をたのしみにして、ウロウロしていたところここ辿りつきました。
家族の一人が京都市内に住んで3年、京都の地酒が帰省のお土産ということもよくあります。この正月も、連れ合いはうれしそうに味わっていました。

知多半島もかつては、200ほどの蔵元があったようですが、今では7蔵に。「知多酒で乾杯!」を合言葉に日本酒ファンの開拓をしています。

京都に行く度に、「聚楽第」買いに伺っています。
蔵之助さんのファンとしては、小売りのところに、出演されたドラマや映画のポスターが貼ってあっていい雰囲気でうれしいです。
新発売の「ハンチョウ」・・・早速、購入します。

「いやいや」継がれたのがちょっと残念です、、、 作り手のエネルギーは出来たものに注がれますから。きっと、今は、お酒作りを愛していらっしゃいますようお祈りいたします。

私も近くに住んでます。初めて知りましたよ(--)

出身地の近所からスターが生まれるのは
大変嬉しいです。
家を継がれている弟さん、同じクラスの可能性が・・・

何年か前から「佐々木蔵之介」と言う名前は気になってました
あるラジオのゲストで京都の造り酒屋の息子と言うので
まさかなぁ~~っと思ってました^^
で!!PCで検索すると「佐々木酒造」の名が・・・
驚きました

もちろん、このHPもちょくちょく見てましたよ~~
前のHPは寂しかったような・・・気が

もちろん、お酒も「出水の酒」
で出されているものも頂きました
うまかったぁ~~~^^

正月休み最後の日を、熱燗を飲みながら読ませて貰いました。
読み易く、ほのぼのした文体に酒で温まった身体が益々暖かく。
日本酒っていいですよね。

はじめまして(o^∀^o)
私は、日本酒ってあまり飲んだ事がありません(^o^;でも、すごく美味しそうで飲みたくなりました♪