比叡平にある放牧場へ行ってきました。牛・羊・鳥などがいました。
ポニーやウサギに餌やりをしました。最初ぴーたーはポニーを怖がって遠巻きに見ていたのですが、だんだん慣れてきたのか、最後は餌をやることが出来ました。ねーねーは、ポニーを触って遊んでいました。さすがにぴーたーは触ろうとはしませんでした。ぴーたーはウサギが気に入ったみたいで、何度も餌をちぎって与えていました。
おでかけ
今日は、洛西にあるショッピングセンターに買い物へ出かけました。
かーかーがお買い物している間、ぴーたーとねーねーは、積み木コーナーで遊んだり、催し物コーナーの映画を観たりして待っていました。映画の合間に手遊びをしていたのですが、ほとんどの子が未就学児の中、ねーねーは小学2年生にしてはかなり大きいので、少し目立っていました。とーとーに似てねーねーは大きいのですが、ぴーたーはかーかーに似たのか標準サイズです。
おでかけ
草津にある琵琶湖博物館まで遠出してきました。琵琶湖にまつわる歴史・生物などが展示してありました。ねーねーもぴーたーもなんといっても館内にある水族館が一番面白かったようです。鮎をはじめいろんな淡水魚が泳いでいました。
とーとーは一つ一つじっくりと見たかったのですが、急ぎ足であれこれ見て回るぴーたーを追っかけながらだったので、少し忙しかったです。
ねーねーは、ザリガニをつかむのに夢中になっていました。ぴーたーはお魚を触ったけどちょっと怖がっていました。家に帰ると、ねーねーは早速絵日記に魚の絵を書いていました。
おでかけ
昨日は義母からケーキを頂き、今日はねーねーが朝からひな祭り用のケーキを作りました。連日のケーキ三昧です。ねーねーは将来服飾デザイナーを目指しているだけあって、さすがに飾り付けが上手です。いちごを切り、かわいらしく飾り付けをしてくれました。ぴーたーは食べる係です。砂糖菓子でつくられたお雛様をおいしそうに食べていました。
一週間前から玄関の下駄箱の上に雛人形を飾っています。とーとーの姉のものだったのですが、姉には男の子しかいないので我が家に譲り受けました。狭い我が家では五段飾は置くスペースがないので、お内裏様とお雛様だけ飾っています。
イベント