京都民報
│
ほっこり京都
CLUBエンター
エンタメ部長のおすすめ
│
ライブな日々
│
CINEMA Review
│
ライブハウス一覧
│
映画館一覧
│
劇場・ホール一覧
/entertainment/00200_cinema_review/00205_/
遙かなるふるさと 旅順・大連
日本の女性監督のパイオニアであり、記録映画の第一人者である羽田澄子が、生まれ故郷の旧満州地域を訪ねたドキュメンタリー。長らく外国人には未開放であった旅順が、2009年に全面開放されことをきっかけに、「日中児童の友好交流講演会」企画の旅順ツアーに参加。多感な少女時代を過ごした思い出の場所を巡る。羽田は “日本の統治時代のことを、ただ懐かしく思ってよい土地ではない”ことを強調するが、それでもこの映画には抑えきれなかったノスタルジーが溢れている。体験者の“感情”は無機質な歴史に色を与える貴重な“資料”であるはずなのに、歴史のメインストリームから外れた私的な感情の多くが、自己規制によって、語られないままに消えているのではないかと、考えさせられる。(京都シネマ)
作品情報
製作:工藤充
演出:羽田澄子
製作年:2011
製作国:日本
配給:自由工房
時間:110分
ジャンル:ドキュメンタリー
公開日:11/12/17~30
→
京都シネマの上映情報
コンテンツ企画協力:
京都シネマ
11/12/13│
ドキュメンタリー
│
この記事にコメントをつける
│
コメント(0)
« ちいさな哲学者たち
|
ドキュメンタリー
|
エンディングノート »
新着記事
海と大陸
天使の分け前
シャドー・ダンサー
新着映画レビュー
ドラマ
└
海と大陸
└
天使の分け前
└
千年の愉楽
アニメ
└
ペルセポリス
劇映画
└
テンペスト
└
赤と黒〈デジタルリマスター版〉
└
蟹工船
歴史
└
マリー・アントワネットに別れをつげて
└
副王家の一族
└
アラトリステ
ドキュメンタリー
└
100万回生きたねこ
└
ファースト・ポジション 夢に向かって踊れ!
└
演劇1/ 演劇2
コメディ
└
みんなで一緒に暮らしたら
└
屋根裏部屋のマリアたち
└
サヴァイヴィングライフ─夢は第二の人生─
サスペンス
└
シャドー・ダンサー
└
冷たい熱帯魚
└
死刑台のエレベーター〈ニュープリント版〉
ロマンス
└
あの日 あの時 愛の記憶
└
華麗なるアリバイ~アガサ・クリスティー生誕120年
└
ニューヨーク、アイラブユー
ホラー
└
ぼくのエリ 200歳の少女
└
永遠のこどもたち
└
悪夢探偵2
SF
└
宇宙人ポール
└
月に囚われた男
新着コメント
小倉駅前でスゲエ! 路上ライブ
└
ヤスユキ (08/01)
平成ジレンマ
└
岸本 (04/05)
デザート・フラワー
└
岸本 (03/21)
└
岸本 (03/28)