京都国立博物館

特別展 東福寺

10月7日(土)~12月3日(日)9時~17時半(月曜休。入館は閉館30分前まで)。京都国立博物館 平成知新館(京都市東山区茶屋町527。市バス「博物館・三十三間堂前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・525・2473。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 東福寺の寺宝をまとめて紹介する初の展…
続きを読む
京都国立博物館

新選組展2022─史料から辿る足跡

10月1日(土)~11月27日(日)10時~18時(月曜休、ただし10月10日は開館、翌日休。金曜日は19時半まで、入場は閉室の30分前まで)、京都文化博物館4・3F展示室(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 …
続きを読む
京都国立博物館

伝教大師1200年大遠忌記念 特別展 最澄と天台宗のすべて

4月12日(火)~5月22日(日)9時~17時半(月曜休。入館は閉館30分前まで)。京都国立博物館(京都市東山区茶屋町527。市バス「博物館・三十三間堂前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・525・2473。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 【前期】4月12日(火)~5月1日(日)【後期】…
続きを読む
京都国立博物館

知史 CHIFUMI 書展 〜ひびきあう祈り〜

2月11日(金)・2月12日(土)10時~18時(最終日17時まで)、京都文化博物館別館(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 無料。 問い合わせ TEL080・6327・2772 (カリグラフィー京都知ふみ書道…
続きを読む
京都国立博物館

特別展 畠山記念館の名品─能楽から茶の湯、そして琳派─

10月9日(土)~12月5日(日)9時~17時半(月曜休。入館は各閉館時間の30分前まで)、京都国立博物館平成知新館(京都市東山区茶屋町527。市バス「博物館・三十三間堂前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・531・7504。 株式会社荏原製作所の創業者である畠山一清が収集した美術品を所蔵する畠山…
続きを読む
京都国立博物館

御即位記念 特別展 皇室の名宝

10月10日(土)~11月23日(月・祝)9時半~18時(月曜休、但し11月23日は開館。入館は閉館時間の30分前まで)、京都国立博物館 平成知新館 (京都市東山区茶屋町527。市バス「博物館・三十三間堂前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・525・2473。 【前期】10月10日(土)~11月1…
続きを読む
京都国立博物館

聖地をたずねて─西国三十三所の信仰と至宝─

7月23日(木・祝)~9月13日(日)9時半~18時(月曜休、但し8月10日は開館。入館は閉館時間の30分前まで)、京都国立博物館 平成知新館 (京都市東山区茶屋町527。市バス「博物館・三十三間堂前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・525・2473。 日本最古の巡礼路「西国三十三所」の至宝が集…
続きを読む
京都国立博物館

特別展 流転100年 佐竹本三十六歌仙絵と王朝の美

10月12日(土)~11月24日(日)火~木・日/9時半~18時、金・土/9時半~20時(月曜休、ただし、10月14日・11月4日は開館、翌火曜日、休館。 入館は各閉館時間の30分前まで)、京都国立博物館平成知新館(京都市東山区茶屋町527。市バス「博物館・三十三間堂前」下車すぐ。有料Pあり)TEL…
続きを読む
京都国立博物館

特別展「国宝 一遍聖絵と時宗の名宝」

4月13日(土)~6月9日(日)、9時半~18時(月曜休、但し4月29日・5月6日は開館。金・土は20時まで、入場は閉館時間の30分前まで)、京都国立博物館(京都市東山区茶屋町527。市バス「博物館・三十三間堂前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・525・2473。 全国各地を遍歴した一遍の生涯を…
続きを読む
落語

京都・らくご博物館〔夏〕~夏休み企画・親子で楽しむ落語会

8月4日(金)、14時開演(13時半開場)~16時半。京都国立博物館平成知新館 講堂(京都市東山区茶屋町527。市バス「博物館・三十三間堂前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・525・2473。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 親子向けの落語を開催。落語と鳴物の解説の後、親子で楽しめるわか…
続きを読む