A4チラシ_0803.indd
10月10日(土)~12月20日(日)10時~17時(月曜休、祝日の場合開館、翌休。入館16時半まで)、龍谷ミュージアム(京都市下京区西中筋通正面下ル丸屋町117。地下鉄烏丸線「五条」より徒歩約10分、または市バス「西本願寺前」下車約2分)TEL075・351・2500。

アンコール朝時代のカンボジア石造彫刻を中心に、タイ・ミャンマーの彫刻もあわせ、神秘的な造形の変遷を紹介します。

一般1200円(前売り1000円)、大高生800円(前売り600円)、中小生400円(前売り300円)。
※未就学児、障がい者とその介助者1人まで無料

チケット取り扱いTEL0570・000・407(ローソンチケット)Lコード:57943。

問い合わせTEL075・351・2500(龍谷ミュージアム)。
 

【関連イベント】

●記念講演会
13時半~15時(全日程)、龍谷大学大宮学舎清和館3Fホール。
※ただし10月17日(土)は龍谷大学大宮学舎東黌101教室

  • 10月17日(土) 『仏教と海洋アジア』
    入澤 崇氏(龍谷大学文学部教授/龍谷ミュージアム前館長)
  • 10月31日(土) 『南方仏教の出家生活:僧侶はいかに生きるべきか』
    佐々木 閑氏(花園大学文学部教授)
  • 11月14日(土) 『クメール石造彫刻の変遷』
    後藤 恒氏(福岡市美術館学芸員)
  • 11月21日(土) 『現代のタイ国の仏教』
    K・プラポンサック(タニヨー比丘)師(タイ国タンマガーイ寺院日本本院住職補佐)

無料。※要事前申込(先着200人)

●タイ仏教の法要
10月24日(土)13時半~14時半、龍谷大学大宮学舎本館2F講堂。
無料。※要事前申込(先着150人)

《お申込方法》
往復はがき・FAX・メール・ミュージアム受付での直接申し込みのいずれか。

  1. 参加される日とイベント名
  2. 氏名(ふりがな)
  3. 参加人数
  4. 郵便番号・住所
  5. 電話番号・ファックス番号

をご明記の上、お申し込みください。
申込先
〒600-8399 京都市下京区堀川通正面下ル(西本願寺前)龍谷ミュージアム
FAX075・351・2577
ryumuse[at]ad.ryukoku.ac.jp(イベント受付専用アドレス)

●ギャラリートーク
11月7日(土)、11月28日(土)、12月5日(土)、12月12日(土)、13:30~14:15、龍谷ミュージアム101講義室
学芸員が展示作品の魅力をわかりやすく解説します。
無料。※事前申込不要

どのイベントも参加には観覧券必要。

https://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2015/09/20151010-07.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2015/09/20151010-07-150x150.jpgkyomin-minpo美術館国際平和ミュージアム10月10日(土)~12月20日(日)10時~17時(月曜休、祝日の場合開館、翌休。入館16時半まで)、龍谷ミュージアム(京都市下京区西中筋通正面下ル丸屋町117。地下鉄烏丸線「五条」より徒歩約10分、または市バス「西本願寺前」下車約2分)TEL075・351・2500。 アンコール朝時代のカンボジア石造彫刻を中心に、タイ・ミャンマーの彫刻もあわせ、神秘的な造形の変遷を紹介します。 一般1200円(前売り1000円)、大高生800円(前売り600円)、中小生400円(前売り300円)。 ※未就学児、障がい者とその介助者1人まで無料 チケット取り扱いTEL0570・000・407(ローソンチケット)Lコード:57943。 問い合わせTEL075・351・2500(龍谷ミュージアム)。   【関連イベント】 ●記念講演会 13時半~15時(全日程)、龍谷大学大宮学舎清和館3Fホール。 ※ただし10月17日(土)は龍谷大学大宮学舎東黌101教室 10月17日(土) 『仏教と海洋アジア』 入澤 崇氏(龍谷大学文学部教授/龍谷ミュージアム前館長) 10月31日(土) 『南方仏教の出家生活:僧侶はいかに生きるべきか』 佐々木 閑氏(花園大学文学部教授) 11月14日(土) 『クメール石造彫刻の変遷』 後藤 恒氏(福岡市美術館学芸員) 11月21日(土) 『現代のタイ国の仏教』 K・プラポンサック(タニヨー比丘)師(タイ国タンマガーイ寺院日本本院住職補佐) 無料。※要事前申込(先着200人) ●タイ仏教の法要 10月24日(土)13時半~14時半、龍谷大学大宮学舎本館2F講堂。 無料。※要事前申込(先着150人) 《お申込方法》 往復はがき・FAX・メール・ミュージアム受付での直接申し込みのいずれか。 参加される日とイベント名 氏名(ふりがな) 参加人数 郵便番号・住所 電話番号・ファックス番号 をご明記の上、お申し込みください。 申込先 〒600-8399 京都市下京区堀川通正面下ル(西本願寺前)龍谷ミュージアム宛 FAX075・351・2577 ryumusead.ryukoku.ac.jp(イベント受付専用アドレス) ●ギャラリートーク 11月7日(土)、11月28日(土)、12月5日(土)、12月12日(土)、13:30~14:15、龍谷ミュージアム101講義室 学芸員が展示作品の魅力をわかりやすく解説します。 無料。※事前申込不要 どのイベントも参加には観覧券必要。京都のイベントの最新情報がわかる京都イベントナビ