京の地酒

酒造りの道具

たぬき

 「きつね」と同じく、桶の醪を酒袋に入れる際に用います。小判形の小桶に、醪出し口として竹の太い筒をつけたもの。底には「きつね」と同じように、持ちやすいようくぼみが彫ってあります。杜氏(とうじ)の流派のなかでも主に越前流が用いました。
 用材は杉、竹。昭和20年代頃まで用いられました。

使用工程:酒しぼり