イベント

明倫茶会「茶絲道(チャースールー)」

6月27日(土)10時/11時半/14時/15時半/17時。京都芸術センター講堂(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 茶の起源である中国茶について…
続きを読む
伝統

源平絵巻「扇の的」・源平茶会

 4月11日(土)11時/13時/15時(茶会10時~16時半)、鷹峯紅葉谷庭園・鷹峯太閤山荘(京都市北区大宮釈迦谷10-102。地下鉄烏丸線「北大路」・「北山」より車で8分、または市バス「釈迦谷口」下車徒歩8分)。/  平安時代末期の寿永4年(元暦2年、1185)、四国の屋島で行われた源平合戦の中…
続きを読む
伝統

水上桜下野点席

 4月4日(土)~4月10日(金)・4月12日(日)10時~16時、鷹峯紅葉谷庭園(京都市北区大宮釈迦谷10-102。地下鉄烏丸線「北大路」・「北山」より車で8分、または市バス「釈迦谷口」下車徒歩8分)。  鷹峯・紅葉谷庭園において、150坪の池畔の水上舞台に野点席を設け、桜を愛でる茶会。初心者やお…
続きを読む
音楽

バロック音楽と澤正茶会

 1月28日(水)13時~16時、そば茶寮澤正(京都市東山区今熊野剣宮町33-22。市バス「泉涌寺道」下車徒歩5分)。  伊勢神宮の式年遷宮で払い下げられた古材を使い、明治の貿易商によって迎賓館として建てられた茶寮澤正。古き良き建物でバロック音楽を聞き、四畳半向こう切り逆勝手の茶席をお楽しみください…
続きを読む
イベント

忠臣蔵茶会

 12月14日(日)11時/13時、有斐斎弘道館(京都市上京区上長者町通新町東入ル元土御門町524‐1。地下鉄烏丸線「今出川」・「丸太町」より徒歩8分)。  歳末恒例、講談と茶で楽しむ忠臣蔵!  赤穂義士銘々傳 間十次郎、向島雪の子別れ  出演=旭堂南青(講談師)  3000円(茶菓付)。  申し込…
続きを読む
伝統

古田織部四百年遠忌追善茶会

 6月11日(水)、大徳寺山内(京都市北区紫野大徳寺町。市バス「大徳寺前」下車すぐ)。  古田織部助重然公(金甫宗屋)は、慶長20年(1615)に自刃、本年6月11日は四百年遠忌にあたります。この度その遺徳を偲び、大徳寺において大茶会を催します。 黄梅院濃茶席 木下 收(北村美術館館長)薄茶席 林屋…
続きを読む
イベント

琳派展XVI「光琳を慕う~中村芳中」

 5月24日(土)~6月29日(日)10時~18時(月曜休。入館17時半まで)、細見美術館(京都市左京区岡崎最勝寺町6-3。市バス「京都会館・美術館前」下車西へ徒歩約7分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・752・5555。  中村芳中(?~1819)は、江戸時代後期に大坂を中心に活躍した画家で…
続きを読む
イベント

松殿山荘春季特別講座古典文化サロン「花と能~杜若」

 5月5日(月・祝)13時15分~16時10分(12時45分開場)、松殿山荘(京都府宇治市木幡南山18。JR奈良線「木幡」より徒歩20分)TEL0774・31・8043。 12:45 開場(受付開始) 13:15 山荘流茶席1席目 14:00 「能と花~杜若」 花手前「杜若」 笹岡隆甫(未生流笹岡家…
続きを読む
イベント

明倫茶会「三月の茶会」

 3月1日(土)11時/12時/14時/15時/16時、京都芸術センター大広間(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい  暦の上ではすでに春となる…
続きを読む
画廊・ギャラリー

「茶女日和~ちゃがーるびより」藤井実佳展

 11月22日(金)~11月24日(日)11時~19時、アニュアルギャラリー(京都市上京区実相院町156。市バス「堀川今出川」下車徒歩3分、または地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩7分)TEL075・431・6469。  紅葉色に染まる秋の京町家でほっこりお茶をしませんか。  女の子が気軽に可愛く茶道に…
続きを読む