美術館

帝室技芸員の仕事~金工編

2月18日(土)~5月14日(日)10時~17時(月・火曜休、ただし祝日の場合開館。臨時休館有。入館16時半まで)、清水三年坂美術館(京都市東山区清水3丁目337-1。市バス「清水道」下車徒歩7分、清水寺門前三寧坂北入。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・532・4270。 加納夏雄、海野勝珉、香…
続きを読む
京都市美術館

第42回京都教職員美術展

2月14日(火)~2月19日(日)9時~17時(入場16時半まで)、京都市美術館本館(京都市左京区岡崎円勝寺町124〔岡崎公園内〕。市バス「京都会館美術館前」下車すぐ。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・771・4107。 絵画・彫刻・工芸・写真・書。 無料。 主催=一般社団法人京都府教職員互助組…
続きを読む
美術館

絵本はここから始まった―ウォルター・クレインの本の仕事

2月4日(土)~3月26日(日)9時半~17時(月曜休、但し祝日の場合開館、翌休。入館16時半まで)、滋賀県立近代美術館(滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1。JR琵琶湖線「瀬田」より帝産湖南交通・近江バス〔滋賀医大行き〕「文化ゾーン」下車徒歩5分)TEL077・543・2111。※ご来場の際は公共…
続きを読む
美術館

MAYA MAXX展 黒から玄へ

2月3日(金)~3月26日(日)10時~18時(月曜休、但し3月20日は開館。入館17時半まで)、何必館・京都現代美術館(京都市東山区祇園町北側271。京阪本線「祇園四条」より徒歩3分、または市バス「祇園」下車徒歩2分。Pなし)TEL075・525・1311。 六曲一双の屏風作品や100号の連作など…
続きを読む
美術館

京・地域のくらし2「大原」─生活と信仰─

2月3日(金)~4月18日(火)9時~17時、京都市歴史資料館1F展示室(京都市上京区寺町通荒神口下ル松蔭町138-1。市バス「河原町丸太町」下車徒歩5分。有料Pあり)TEL075・241・4312。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 比叡山の北西麓にあたる大原は、天台宗延暦寺の影響を受けま…
続きを読む
美術館

むかしのくらしと道具展

1月28日(土)~3月20日(月・祝)①10時~16時半(月火水休) ②9時~17時(火水休)、南丹市日吉町郷土資料館(京都府南丹市日吉町天若登地谷7番地。JR山陰本線「ひよ日吉」より南丹市営バス「府民の森」下車すぐ)TEL0771・68・0069。 ①1月28日(土)~2月28日(火) ②3月1日…
続きを読む
京都市美術館

成安造形大学卒業制作展・進級制作展2017

1月25日(水)~1月29日(日)9時~17時(月曜休。最終日16時まで)、京都市美術館本館1F・2F(京都市左京区岡崎円勝寺町124〔岡崎公園内〕。市バス「京都会館美術館前」下車すぐ。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・771・4107。 グラフィック・イラスト・日本画・洋画・立体・映像・プロダ…
続きを読む
美術館

古田織部と慶長年間のかぶき者

1月21日(土)~5月14日(日)9時半~17時半(入場17時10分まで)、古田織部美術館(京都市北区上賀茂桜井町107-2 B1F。地下鉄烏丸線「北山」4番出口より右折徒歩3分)TEL075・707・1800。 江戸初期の慶長年間(1596-1615)、京ではかぶき(傾き)者(いたずら者)の文化が…
続きを読む
美術館

第5回京都府立植物園 シャドーボックス作品&クラフト展「花のある暮らし~ROSE」

1月20日(金)~1月29日(日)10時~16時、京都府立植物園植物園会館1F展示室(京都市左京区下鴨半木町。地下鉄烏丸線「北山」駅下車、3番出口すぐ。TEL075・701・0141。 主に〝バラ〟の作品を展示。優雅で美しいシャドーボックス・デコパージュ・クレイクラフトで表現しています。 一般200…
続きを読む
美術館

福知山市佐藤太清記念美術館企画展「第52回福知山市展入賞作品展」

1月18日(水)~2月26日(日)9時~17時(火曜休、入館16時半まで)、福知山市佐藤太清記念美術館2F展示室(京都府福知山市字岡ノ32-64。京都交通バス「福知山城公園前」下車すぐ。周辺無料Pあり)TEL0773・23・2316。 市展賞・奨励賞・新人賞・委嘱作家賞の作品を展示。 彫刻、工芸、写…
続きを読む